コンテンツポリシー
KEYNARUは、全国の青少年にあらゆる可能性や出逢いを届けることを目的として、ポータルサイトを運営しています。本ポリシーは、当サイトに掲載するコンテンツの方針を明確化し、ユーザーに対して安心・安全で有益な情報を提供するために定めます。
1. 掲載コンテンツの種類
当サイトに掲載されるコンテンツは以下の通りです。
- KEYNARUが独自に制作したコンテンツ
- KEYNARUが企業・団体・学生団体等と共同制作したコンテンツ
- 外部の企業・団体が主催するイベント、プログラム等の告知・紹介コンテンツ
2. 掲載基準
掲載するコンテンツは、以下の基準すべてを満たす必要があります。
- KEYNARUの大学生メンバーが「全国の青少年に届けたい」「当時知りたかった」と考えるものであること
- 青少年にとって教育的価値があるとKEYNARUが認めたもの
- 青少年の知的好奇心を刺激し、学びや成長、視野の拡大に貢献するもの
- 多様性・包摂性を尊重し、特定の個人・団体・思想・信条を不当に差別・排斥しないもの
3. 掲載承認の方針
コンテンツの掲載は、必ずKEYNARUによる承認を経たものに限ります。特に外部提供コンテンツについては、以下のいずれかの流れを経て掲載されます。
- KEYNARUが団体に掲載依頼を行い、団体側の掲載許可を得たもの
- 団体側からKEYNARUに掲載依頼があり、KEYNARUが内容を審査・承認したもの
いずれの場合も、KEYNARUによる最終承認をもって掲載が決定されます。
4. 掲載をお断りするコンテンツ
以下のいずれかに該当するコンテンツは、掲載をお断りします。また、掲載後に該当が確認された場合、予告なく削除する場合があります。
- 法令や公序良俗に反する内容
- 暴力的、差別的、わいせつ、不快とされる可能性のある内容
- 誤情報や虚偽情報を含む内容
- 特定の個人・団体・思想・信条を誹謗中傷する内容
- 政治活動、宗教活動、営利のみを目的とする内容(ただし、青少年の学び・成長に資する場合は例外あり)
- その他、KEYNARUが不適切と判断する内容
5. 掲載に関する免責事項
- KEYNARUは、外部提供コンテンツの正確性・最新性について保証するものではありません。
- コンテンツの利用によって生じた損害・トラブル等について、KEYNARUは一切の責任を負いません。
6. ポリシーの見直し
社会情勢やサービス内容の変化等に応じて、当ポリシーは必要に応じて改訂する場合があります。改訂後は、当サイト上に掲示することで効力を生じます。